2020 年 2 月 のアーカイブ
楽トレで筋トレ
こんにちは!ひだまり鍼灸整骨院のたまです。
今回は以前からあるのですが、楽トレのご紹介です。
楽トレとは筋肉をトレーニングする、EMS機器です。
その巷で言われている、〇〇〇パットや〇〇トロ〇〇〇みたいなEMSと、この楽トレいったい何が違うのか?
実はこの楽トレは、唯一インナーマッスルに効く機器だと言われているのです。
なぜインナーマッスルに効くのかというと、市販のEMSのほとんどが低周波に対して、楽トレは複合高周波なのでより深部まで届くからです(低周波が3mmに対して複合高周波15cm以上)。
そしてこの楽トレを30分間やると、腹筋9000回の効果があると言われています。
あと、楽トレは嬉しい事にダイエットにも効果があると言われています。
なぜならば楽トレをすると筋肉量が増えて、基礎代謝が上がりやすくなるからです。
(寝っころがっていようが、本を読んでいようが、何もしなくてもエネルギーを使うのが、基礎代謝と言われています。)
当院ではさらに楽トレをもっともっと効果的にするために、ある事をしております。
そのある事とは…当院に来てからのお楽しみです。
それではインナーマッスルを効率的に鍛えたい方などは、ぜひ一度受けてみてくださいね!お待ちしております。
新しい治療器のご紹介!
ひだまり鍼灸整骨院のヒラです。
今回は先日ひだまりに導入された「ハイボルト治療器」のご紹介です!
見た目は小さいけれども、パワーはすごいです!!
<特徴>
1:鎮痛・・・瞬間的な高電圧の電流を流すことで、皮膚抵抗を最低限に抑えつつ、刺激感の少ない深部到達を可能にしたハイボルテージ療法が行えます。
2:筋トレ・・・ハイボルテージ波形によるEMSモードにより、リハビリでの筋委縮改善や、筋力トレーニングにも使用できます。
また、検査機器として用いることで、患部に原因があっての痛みなのか、それとも他に原因があっての痛みなのかを判断することができます。
レントゲンやMRIに写らない筋肉や神経の悪い部分をハイボルテージな電圧を加えることで、変化の出たところが悪い部分だと探せる治療検査法を行います。レントゲンやMRIは骨やその他の組織しか写りませんが、当院の方法ですと、筋肉や靭帯、末梢神経などが関連して痛みを出している部分の症状がなくなると同時に原因がわかります。
今まで何が原因で痛みが出ているのか分からなかった人、急激な痛みにお悩みの人、ぜひ一度受けてみてください。
お待ちしております。